承継支援(セミナー等)
経営計画策定セミナーを開催します!
~プロフェッショナル人材活用セミナー~ (終了致しました)
ファイルダウンロード
参加申込書
2019年12月12日プロフェッショナル人材活用セミナー (2019-11-01 ・ 134KB) |
滋賀県プロフェッショナル人材戦略拠点
場 所 コラボしが21 3階中会議室2
参加費 無料
対象者 滋賀県内の中小企業経営者・人事担当者
申込み 下記のお問い合わせ先にお電話またはメールによりお申し込みください。
まずは是非、上記お問い合わせ先までご相談ください。
事業承継セミナー / まず、いろんな話を聞いて見よう!
~明るく前向きな事業承継を目指す~ (終了致しました)
ファイルダウンロード
参加申込書
2019年11月18日事業承継セミナー (2019-10-07 ・ 242KB) |
事業承継セミナー / 事業承継を考える初めの一歩
ファイルダウンロード
参加申込書
2019年10月23日事業承継セミナー (2019-09-12 ・ 606KB) |
一般社団法人滋賀県中小企業診断士協会
滋賀県事業引継ぎ支援センター
「未来を創る後継者のためのこれからの事業承継」-AI,Iot時代の未来を見据えた環境適応のために-
滋賀県事業引継ぎ支援センター(滋賀県大津市)と八日市商工会議所(滋賀県東近江市)は、「未来を創る後継者のためのこれからの事業承継」-AI,Iot時代の未来を見据えた環境適応のために-を平成30年11月22日(木)に八日市商工会議所で開催します。
経営者の高齢化が深刻な問題となっている事業承継。著しい経営環境の変化への適応が求められるこれから10年先の経営を見据えた時に、経営者は後継者へのバトンタッチをいかに行うのか、また、未来を創る後継者はこれまでの事業をいかに継続、成長させるかを考える一つのきっかけとして、事業承継経験者の話を交えて、これからの新しい事業承継の展開に資する情報を提供します。
事業承継経験者は東近江市の宮川バネ工業株式会社 代表取締役の宮川草平氏をゲストとしてお迎えし、滋賀県事業引継ぎ支援センター統括責任者梅原克彦が事業承継の経験及び未来に向けた経営のあり方について対談します。
■ 「未来を創る後継者のためのこれからの事業承継」-AI,Iot時代の未来を見据えた環境適応のために-
(終了しました)
実施概要
開催日時: 2018年11月22日(木)14:00~16:00
開催場所: 八日市商工会議所
申込方法: 参加申込書よりFAXにてお申込みいただくか、電話にて滋賀県事業引継ぎ支援センター
までお申し込みください。
電話 077-511-1503 FAX 077-522-0025
対 象: 東近江市を中心に滋賀県内で事業活動を営み、この数年のうち、経営者となる予定の後継者
候補、後継者に譲ろうと検討し始めている経営者
参 加 費 : 無料
定 員: 30名(定員に達し次第締め切らせていただきます)
主 催: 滋賀県事業引継ぎ支援センター 八日市商工会議所
ゲスト: 宮川バネ工業株式会社 代表取締役 宮川草平 氏
滋賀県出身
大学卒業後、滋賀で農業に従事。
その後、宮川バネの別事業を経て、本業に従事。2代目の父から事業承継し、3代目社長に。
「社員共育、採用」の分野でのブランドイメージ向上に力を入れていき、
「滋賀の中小製造業なら宮川バネ」と一番に名前の挙がるような会社を目指す
滋賀県プロフェッショナル人材戦略拠点
東近江市~あとつぎさん募集企画 事業承継個別相談会
滋賀県東近江市中心に東近江市内の後継者不在の企業のあとつぎさんを東京で募集するという画期的な企画を開催されます!
経営的には黒字であるにもかかわらず、後継者がいないために廃業を考えている経営者がおられます。
そんな東近江市の企業が東京へ集結!
経営者と直接相談できる、あとつぎさん募集企画です。
東近江市の地域経済の活性化に貢献しませんか!
日 時:平成30年11月 9日(金)13:00~20:00
10日(土)10:00~17:00
会 場:TKP東京駅セントラルカンファレンスセンターホール11A
東京都中央区八重洲1-8-16 新槇町ビル11階
(JR東京駅八重洲中央口徒歩1分)
詳細は
TEL:050-5801-5662(直) 0748-24-1234(代)
滋賀県
中小企業の後継者が先代経営者からの贈与または相続により取得した非上場株式に係る贈与税・相続税の一部または全部を納税猶予(納税猶予を受けた中小企業者は、5年間要件を満たす必要があり、その後一定要件を満たしている場合に限り納税が免除されます)。
京都銀行
滋賀県事業引継ぎ支援センター 出張個別相談会

マッチングコーディネーター養成講座(第2期)開催(終了しました)
昨年度、全国で初めて開催した税理士、公認会計士、中小企業診断士等の士業専門家対象に
小規模事業者向けのM&A専門家養成を目的とした『マッチングコーディネーター養成講座』を、
本年度も開催します。
講座は全6回。事業引継ぎに必要なM&Aの知識、実務や事業のマッチングについて専門家が
解説をいたします。
本年度は会場を近江八幡商工会議所で開催いたします。
「マッチングコーディネーター養成講座」第2期 実施概要開催日時: 2018年9月4日(火)、9月18日(火)、10月9日(火)、10月23日(火)
11月6日(火)、11月20日(火) 合計6回 いずれも18:30~20:30
開催場所: 近江八幡商工会議所 大ホール
住所 〒523-0893 近江八幡市桜宮町231-2
電話 0748-33-4141
申込方法: 参加申込書より、FAXにて滋賀県事業引継ぎ支援センターまでお申し込みください。
FAX 077-522-0025
参 加 費: 無料(各回ごと事前申込制)
対 象: 滋賀県内に士業事務所を設置し、士業業務を行っている士業専門家
定 員: 50名
主 催: 滋賀県事業引継ぎ支援センター
ご案内チラシ (2018-07-26 ・ 160KB) |